今日は楽しみにしていたコトキタウンジム!自主会初参加でした(^^)
20名ほどの参加者で、私は次男と参戦。スイスドロー形式の5回戦。

参戦デッキはⓂ︎サーナイトデッキ。

初戦の最終ターン、まさかの逆転を狙うキュレムexにハチマキ足りず、命びろいしたのから始まり、弱点鋼を2戦目で踏むも強豪ユウさんやダイケンキさんを意識されたためにピン挿しされたギルガルドexが相手の初手で立ち上がりが遅れるなどの幸運が続き、あれよあれよという間に隣はユウさんなど予選上位の卓に。
まぁ、5位卓だし順位は全く意識せず、相手はジュニアトップのレックビール。直前次男にボロ負けしていたレックビールなので厳しいと思っていたら、案の定ビール一体倒したのみでボコボコ。ジラーチ出すと、ライコウ、ボルテージアローで敗北だが諦めす星の導きからのアララギ。ここから怒涛のⓂ︎サーナイト無双でまさかの逆転勝ち!隣では3位卓はまさかの引き分け。
ボーッと待っていたら、ユウさんから多分決勝ですよと声をかけられ、まさかねと思っていたら決勝へ。
撮影付きとの事で「誰か代わってー」と半分マジな叫び。

決勝戦はディレイさんのビリゲノ。
開始当初、自らのNでエネ事故、サポ事故。ジオコンも何も打てぬまま、2ターンがすぎる。「ほらね!撮影までしてるのに盛り上がるシーンもなく、ヤられるよ((((;゚Д゚)))))))」3ターン目アララギからジオコン打ち始め、一気のⓂ︎進化、エネだく状態に。毒催眠でお目覚めしない所をあなぬけなどアラライで持ってきたりしつつ、ブリリアントアローでビリゲノ1体ずつ落とす。最後はバトルサーチャーを握りつつ、フウロ満タンで終わるつもりがサイド落ち。でもバトサー2枚握り、Ⓜ︎サーナイト献上し、鋼対策で積んだリザードンか、フラジェで手負いポケモン呼び出し、優勝⁉︎

この後、念願だったダイケンキさんとも再戦いただき、皆さんにDN書きますね〜と宣言したのち、「幸運続きで優勝もでき、最高の1日だね〜」と帰宅。

塾で来れなかった長男と長女に優勝報告しつつ、皆んなでyou tube観戦。
しかし、いい日は長くは続かない(^^)
やたらと自分の「エネ貼ってないですよね」が気になる。
ん!ん⁇アララギ、あなぬけのひも後の9エネ目の手貼りは2回目だ((((;゚Д゚)))))))

「ブリリアントアローの打点は200越えだし、フレフワン2体立ってるし、最後のリザードンか、フラジェ起動のための3エネ2エネは確保してるし、フラダリいつでも呼べたし、N無かったみたいだし…」なんて、無責任な言い訳を心の中でしてる俺…
「イヤ、失格は失格。しかも、後ろのエネで戦略変わってN引いてたかもしれんし…。勝負は諦めなければ、どこかで逆転はある事、今日もこれまでも何度も経験しているじゃないか!」

ディレイさん、ダイケンキさん、参加された皆さん、誠に申し訳ありませんでした‼️
勝手な話で変な結末となりましたが、最高に楽しかったです(≧∇≦)
これに懲りず、また対戦や自主会参加させて下さい(泣)

追記:
いい日は長く続かないもので、家に帰ると自宅のパソコン壊れていて、ネット繋がらず((((;゚Д゚)))))))
携帯で書いているので、乱文、間違い多く、申し訳ありません( ^ω^ )
年賀状どうしよ((((;゚Д゚)))))))

コメント

RED
2014年12月24日2:18

今日はお疲れ様でした。
2エネの件周りの誰かが気づければよかったんとですが(´・_・`)
でもコトキの運営目標は『楽しめれば良い』と解釈していますので、楽しめたのならそれでいいんじゃないんでしょうか。
これからも時間等が合えば、ブレハ等にもご参加ください。

ダイケンキEX
2014年12月24日3:29

本日はお疲れ様でした☆
REDさんも言ってますが『楽しめれば良い!』まさにその通りです!
元々始めた理由は「みんなでポケカしよーよ!」ですから♪
まぁ内容は直接勝敗に直接関与しないようですし(*´∀`)!
罰として次回以降も参加可能の際はコトキジムには是非参加して下さい∑d(ゝω・●)

チャーケン
2014年12月24日16:33

REDさん
暖かいお言葉ありがとうございます(^^)
存分に楽しませていただきましたよ(^^)
ブレハなど佐賀のジムにもおじゃまさせていただきますね(≧∇≦)

チャーケン
2014年12月24日16:40

ダイケンキEXさん
その罰、何発でも受けさせて下さい(^^)
ドⓂ︎サーナイトですので、愛のある罰は大好きです(笑)

ゆう
2014年12月24日18:15

昨日はお疲れ様でした!
そして初参加での初優勝おめでとうございます!!
DNやバトフェスでの事前情報でチャーケンさんはおそらくフェアリーで来るだろうなとは予想しておりましたがピン刺しのポケモンのチョイスが秀逸でそちらは予想を裏切られました^^;
直接対戦は残念ながらありませんでしたが自主大会ではなくてもブレハに参戦された時、または福岡遠征の際に機会があったらよろしくお願いします!

チャーケン
2014年12月25日2:28

ユウさん
後ろからいつも対戦を拝見させていただいていますが、まだ一度もあたった事ないですよね(^^)
いや〜、フェアリー対決でユウさんに勝てるとは到底思えませんが、いつかチャレンジさせて下さい(^^)
それから、ディレイさんにも決勝の件、伝えておいていただけると幸いです(^^)

はたっち
2014年12月25日11:48

優勝おめでとうございます!!

鋼対策が完ぺきでしたね。やられてしまいました。
これからも何処かのジムバトルでお会いした時は、よろしくお願いします。
リンク頂いていきます。

チャーケン
2014年12月25日22:34

ハタッチさん
対戦ありがとうございました。
優勝については自分は失格と思っていますので、素直に喜べませんが、ハタッチさんとの対戦も含め、最高に楽しい1日を過ごさせていただきました(^^)
鋼対策は当初はエネ加速のゼルネアスがわりにダイモンジリザードン2枚と炎エネ、プリズムなど特殊エネ積み込んだ手厚い形にしていましたが、本来のⓂ︎サーナイトの火力が出にくくなるため、結局一撃はできないが純粋なフェアリーでも対応できるカエンバクリザードンのみの使用となりました。
正直、初手がピン積みギルガルドでディアルガ起動まで時間がかかった事、フレフワンがフラダリされなかった事、ハタッチさんが超紳士的プレイヤーであった事、様々な幸運が重なり勝利できただけだと思います。
思い出に残る試合でした。また、機会があれば対戦よろしくです(^^)

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索